●Google パーソナライズド ホームページ日本語版
Google の「パーソナライズド ホームページ」が日本語でもグーグルは4日、Google の「パーソナライズド ホームページ」が日本語でも利用可能になったことを発表した。
パーソナライズドホームページは、Google の機能と、インターネット上にある様々な情報へのリンクを、より使いやすくなるようにひとつのページにまとめたもの。これは、ユーザーからの「ひとつのページからもっといろいろなものにアクセスしやすくして欲しい」というリクエストに応えたものだという。
パーソナライズドホームページを作るには、ブックマークや Gmail プレビューなどのパーソナルツール、GoogleNews のヘッドラインや NIKKEI NET からのフィードなど、興味のあるコンテンツを選ぶ。また、Google の用意したコンテンツ意外にも、RSS フィードを提供しているサイトから情報を追加することもできる。
ページのレイアウトは、ユーザーの好みに合わせてそれぞれのセクションをドラッグアンドドロップで移動させることができる。パーソナライズを完了すると、Google アカウントにログインすることで、どの PC からでも自分のパーソナライズドホームページにアクセスすることができるようになる。
従来どおりのシンプルな Google トップページに戻りたい場合は、ページ上にある「ホーム」リンクをクリックすることでにもとに戻る。
いわゆるMyYahoo!のようなサービスかと思われます。
Googleアカウントは持っていたのでさっそくアクセス・ログインしてみました。
(以下、パ-ナライズドホームページを個人ページと呼びます)
まずデフォルトのページ。
こんな感じです。
一度ログインするとCookieを読み込んで
googleトップ(http://www.google.co.jp/)にアクセスしても自動的に個人ページ(http://www.google.co.jp/ig)に飛ぶようになります。
個人ページのカスタマイズは左上の「コンテンツを追加」をクリックすると出てくるメニューから出来ます。
ポチッと押すと左からメニューがぐい~んと。たぶんGmailとかと同じくAjaxで作られているかと思われます。
左メニューには各カテゴリごとに情報・ニュースサイトが並べられ、追加すると個人ページから各サイトの最新情報がチェックできるようになります。
またRSSリーダーの機能も備えており(時流を考えれば当然ですが)、RSSフィードを提供しているサイト、もちろん個人ブログも登録できます。
簡単にカスタマイズしてみました。
各コンテンツの位置はドラッグ&ドロップでストレスなくブラウザ上で入れ替えできます。凄いぜAjax。
使ってみた感想としては・・
RSSリーダー機能を持ってるブラウザを使ってる人はあえて使う必要性を感じないんじゃないかなぁ、と。
多くのRSSリーダーのようにフレーム分割して表示されるわけではないので不便だし。
ブラウザのホームにしておくには秀逸ですね。